Loading...

受付時間 土曜・日曜
10:00~19:30 10:00~17:00

土日も営業(午後17時まで)。木曜・祝日はお休みです。

*お盆期間・年末年始・GW・その他大型連休期間は平日でも休業の場合がございます。
ご予約前にインフォメーション、予約フォームのカレンダーをご確認ください。

施術にかかる療養費の取扱いについて

当院の接骨院保健施術

3割適用 2割適用 1割適用
 600 ~ 710円  470 ~ 550円  350 ~ 380円


柔道整復師の施術を受けられる方へ

保険を使えるのはどんなとき

>整骨院や接骨院で骨折、脱臼、打撲及び捻挫(いわゆる肉ばなれを含む。)の施術を受けた場合に保険の対象になります。
なお、骨折及び脱臼については、緊急の場合を除き、あらかじめ医師の同意を得ることが必要です。

治療をうけるときの注意

単なる肩こり、筋肉疲労などに対する施術は保険の対象になりません。このような症状で施術を受けた場合は、全額自己負担になります。
療養費は、本来患者が費用の全額を支払った後、自ら保険者へ請求をおこない支給を受ける「償還払い」が原則ですが、柔道整復については、例外的な取扱いとして、患者が自己負担分を柔道整復師に支払い、柔道整復師が患者に代わって残りの費用を保険者に請求する「受領委任」という方法が認められています。
このため、多くの整骨院・接骨院等の窓口では、病院・診療所にかかったときと同じように自己負担分のみ支払うことにより、施術を受けることができます。
柔道整復師が患者の方に代わって保険請求を行うため、施術を受けるときには、必要書類に患者の方のサインをいただくことが必要となります。
保険医療機関(病院、診療所など)で同じ負傷等の治療中は、施術を受けても保険等の対象になりません。



はり・きゅうの施術を受けられる方へ

保険を使えるのはどんなとき

主として神経痛、リウマチ、頸(けい)腕(わん)症候群、五十肩、腰痛症及び頸(けい)椎(つい)捻挫後遺症等の慢性的な疼痛を主症とする疾患の治療を受けたときに保険の対象となります。

治療をうけるときの注意

治療を受けるにあたって、保険が使えるのは、あらかじめ医師の発行した同意書又は診断書が必要です。詳しくは、はり・きゅう施術所などにお尋ねください。
保険医療機関(病院、診療所など)で同じ対象疾患の治療を受けている間は、はり・きゅう施術を受けても保険の対象にはなりませんので、ご注意ください。

さまざまな予約方法をご用意しております。


フォームで予約する:こちら

比較的、簡単な予約方法です。 当院HPの「お問い合わせ」から、希望日時や施術コースをお伝えください。
ご返信はメールになりますので、万が一 返信が遅い場合は「迷惑メール」フォルダなどに紛れ込んでいないかをご確認ください。

WEBで予約する:こちらから施術コースを選択して下さい

外部予約サイトを経由して、詳細な時間単位での予約をすることが可能です。


電話で予約する:Tel. 042-401-9577

最も手っ取り早い予約方法です。 スマートフォンからでしたら上の電話番号をタッチしていただければ電話がかかります。
しかし院長が施術中であることが多いため、電話に出られない場合がありますのでご了承ください。


ご注意

当日はご予約の5分前にはご来店いただきますよう、ご協力をお願いいたします。
無断キャンセル、直前のキャンセルは規定のキャンセル料を頂戴する場合がございます。ご了承くださいませ。