Loading...
東京都 町田市 多摩境駅 徒歩1分
リラクゼーション もみの木
もみの木
ほぐし整体とオイルトリートメント

心地の良い空間と温かい手で‥
誰かのためにがんばっている
あなたの心と体をケアします

・お知らせ・
サロン外観

夫婦ふたりのサロンです
リラックスしてお過ごしください

夫タカシはほぐし整体・ヘッド&ショルダー・足つぼを担当
もみ返しの少ない技術とゆったりとした施術で筋肉をほぐします

妻ヨウコはオイルケア・ヘッド&ショルダー・足の裏の角質除去・マタニティートリートメントを担当
オイルを使い、リンパの流れに沿って優しいタッチで施術していきます

夫婦ふたりのサロンです

ご覧いただきありがとうございます。リラクゼーションもみの木は2015年3月にオープンしました。
多摩境駅のすぐ近くですが、とても静かで落ち着ける環境にあります。
日頃の疲れを癒せる場所として、健康で元気に過ごせるお手伝いができたらと考えています。
施術者ふたりについては右上のタブをクリックしてください。

instagram

お店のインスタグラムもご覧ください
今はもうリラクゼーションの整体師ですが
以前は営業の仕事、サラリーマンでした

朝から晩まで毎日同じことの繰り返しで
「感動する」「達成感」を感じることが少なくなり

人の役に立っているのか?
この人生でいいのか?と40歳を超えたころから考え始めました

転職はとても勇気と周りの理解が必要でしたが

人生の後半はやりがいや生きがいを感じれるような
誰かの役に立てるような仕事をしていきたいという思いから

民間の整体の学校に通い認定を受け、今に至ってます
「人とふれあい、感謝と喜びをお客様と共に感じられる」
今の仕事は私にとってやりがいと生きがいをお客様に感じさせてもらってます

色々な所へ行ったけどその時は気持ち良くても
2,3日後にはすぐにもどってしまう・・・

そんな声をよく聞きます

何かの縁でもみの木に来てくださったのだから何とか良い状態を保てるように
もみの木に来て良かったと思ってもらえるように

今までの経験と勉強を活かし
お客様の体の状況に合わせて
施術を変えながら満足してもらえるような
セラピストを目指します
夫タカシの整体への転職で
それなら私もセラピスト!となりました

私は中学から運動部

勉強するより体を動かすことが大好きで
高校3年生の卒業時には
学年で男女各1名がもらえる
健康優良児という賞をいただき
(今もあるんですか?)

大学も体育大
やり投げから新体操まで運動はすべてやり
からだの仕組みを勉強したり
バイトはスポーツクラブのインストラクター

こんな私
体力には自信があったのですが
三男を出産して1か月後
突然膝が痛くなり
布団から立ち上がれなくなりました

原因のひとつに
骨盤のゆがみがありました

3人目だったので
出産後 普通に車を運転したり
重い荷物を持って歩いたり

とにかく体をいたわらなかったのです

膝だけではなく 肩も痛くなり
このまま抱っこもできなくなるのかと
不安な毎日を過ごしました

高齢の祖母がスタスタと歩く姿を見て
健康って大切なんだと
自分の体を大事にしないと
体からのサインが
前兆はあったはずなのに

年齢とは関係なく 病気や痛みは突然やってくるのだと思い知らされました

夫が健康に関する仕事に転職するにあたり

それならば 私にも手伝うことができると思い
今に至ります

誰かの役に立てられることは私たちにも幸せです

自分の体を大切にいたわってあげて欲しいです
本当に痛みや病気は突然です

どうぞもみの木で心と体の休息を
いつまでも若く健康な将来のために

心もほころぶ くつろぎの空間

画像をカーソルオーバーもしくはタッチすると説明文が出ます。

Member Photo
ルーム1では主にほぐし整体を行います。
マッサージルーム 1
Member Photo
ほぐし整体メインに使用されるルーム2です。
マッサージルーム 2
Member Photo
リンパオイルトリートメントが主体となるルームです。
オイルトリートメントルーム
Member Photo
清潔で明るい洗面スペースを完備。
洗面室


より詳しい店内動画をご覧いただけます→
[ 約3分 ]

大きな画面で見る

施術のながれ

画像をカーソルオーバーもしくはタッチすると説明文が出ます。

ウエイティングスペース
サロンの中央部にあるウエイティングスペース。まずはこちらでお待ちください。
1.ウエイティングスペース
問診表のご記入
問診表のご記入は初回のみとなります。問診でお体についてお聞きして、施術のご説明をします。
2.問診表のご記入[*初めての方]
お着替え
ボディケア(ほぐし整体)はお着替えのご用意がありますが、伸縮性のある服を着てきていただくとお時間がかかりません。
5.お着替え[*任意]
つかれをフットバス
足つぼ・オイルケア・角質除去の場合は、最初にフットバスで体を温めます。 その間に問診と施術のご説明をします。
3.足湯[*足つぼ・オイルケア・角質除去]
こだわりの香り
こだわりの香りを揃え、お客様の心身の状態に合わせてセレクトします。
4.アロマ[*オイルケア]
おつかれ様でした
おつかれ様でした。ホッとひと息、余韻を味わっていただければ幸いです。
6.施術~施術終了

*ボディケアは施術時間にプラス20分、オイルは40分~1時間くらい余裕をもってご予約いただけると安心です。
*施術後の予定がある方はお申し出下さい。



初めてのご来店、よくあるご質問。


A.初回ご来店特典として、初めてのお客様は以下を特別料金とさせていただいております。
ほぐし整体:60分 3,820円(税込)|90分 5,540円(税込)
リンパオイルトリートメント:60分 5,190円(税込)|90分 7,390円(税込)
また、会員様に対しても平日の10:00~14:00(開始)までの時間帯は[早割り料金]を適用させていただいておりますのでご利用ください。
ほぐし整体:60分 ¥4,180 [税込]|90分 ¥6,100 [税込]|120分:¥8,140 [税込]
A.できます。施術中でも電話に出させていただいてますが、施術者がほぐし整体とオイルトリートメント 各1名なので、コースと時間のご希望がある方は、事前にご予約を入れていただく方が確実です。
ネット予約もございますが、当日は電話予約のみとさせていただいてます。
A.夫婦ふたりで別の施術をしているため、お2人同時の場合はひとりはほぐし整体、 もうひとりはオイルトリートメントになります。
A.オイルトリートメントは女性からの紹介か、女性と同伴でご来店の方は予約可としております。 施術はうつぶせのみになります。
A.駐車場は1台分完備してます。 ただ同じ時間にお客様が重なった場合は近くのコインパーキング(コムパーク)をご案内しております。駐車券をお持ちください。コインをお渡しして精算いたします。
A.お着替えの用意がございますが、基本的には任意となります。 ストレッチ素材や柔らかい素材のジャージのような服で来ていただいても良いですし、ご自宅からお着替えをお持ちいただいても大丈夫です。 また足つぼ・オイルトリートメントは足湯があります。 専用の着替えがありますが、膝まで上がるような服装で来ていただくとお着替えの手間が省けます。
A.当日の体調不良は無理をされないほうがよいのでキャンセルが可能ですが、 できるだけ前日までにお電話をいただけると助かります。ご協力をお願いいたします。
A.できるだけ1時間は空けてください。 食後は消化をするためにたくさんの血液が消化器官に集まります。食後すぐのマッサージは消化のための血液が全身へ廻るために消化不良を起こしやすくなります。
A.妊娠16週以降であれば、マタニティオイルトリートメントもしくはヘッドマッサージが妊娠中でも受けられます。 20週以降は精油も入れられるので、香りも楽しめます。
A.生理中でもマッサージは受けられます。 ただし血液の量が増えるので、お客様が不快に思うのであれば避けた方が良いと思います。 ちなみに、生理中はいらないものを出すデットックス効果があります。




お気軽にご相談ください

もみの木-ロゴ
基本情報
  • 店舗住所:
    東京都町田市小山ヶ丘3-28
    アパガーデンパレス多摩境8(1F)
  • 予約・問い合わせ:042‐703-1739
  • 営業時間:10:00~21:00
    (当日の予約受付は19:00まで・オイルは17:00までです)
  • 定休日:木曜日
ご予約について